2014年2月16日

SoftwareDesign 総集編

流石に去年分はないけど、12年分は凄いですね。
お目当てのインタフェース3月号が売り切れでしたのでAmazon予定。

2014年2月15日

技術本

年末に東京に行ったついでに秋葉に。お目当てのop ampを観に行ったのだけどお店:秋月も千石も開いていなかった。残念
仕方ないので書泉グランデによって幾つか本を買ったその一つが、iOS7の新しい本「上を目指すプログラマーのためのiPhneアプリ開発テクニック(iOS7編)」。
今まで様々なソリューションのAPIやSDKを観て来たけど・・・・、このiOSの新しい技術とインタフェース解説をみて、 なかなか良く出来てるなぁ〜、これは他のモバイル系OSは機能ではなかなかもう太刀打ちできないと感じた。


あと買ったのは月刊誌のインタフェースのスペシャル「お手軽ARMコンピュータ ラズベリー・パイでI/O」だ。ラズベリー・パイの解説本は幾つか出ているのだけどどれも深くなくて役に立ちそうにない。その点さすがインタフェーススペシャルというべき。Cプログラム/キーボード入力/Rubyプログラム/ブラウザなどからのI/O制御など 

2014年2月3日

中小企業情報セキュリティ対策指導者登録

JNSA(日本ネットワークセキュリティ協会) 中小企業情報セキュリティ対策指導者に登録されました。
http://www.jnsa.org/ikusei/seminar/instructor.html

関東地区240番にあります。

2014年2月2日

Mac Tips: 復活の呪文

復活の呪文を唱えるには、つまり誤って削除してしまったファイルなどを復元したい場合、オープンソースのTestDisk & PhotoRecがお奨めです。Mac版だけでなくWindows版もあります。ちょっとした市販ソフトよりうまくいく場合があるようです、私もこれで誤って消したファイルを復活させました。

TestDisk(http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download)

PhotoRec(http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec)

「PhotoRec」の使い方(http://pctrouble.lessismore.cc/software/photorec.html)

Tips:共有フォルダ

「macbookのVMWareホストOSからゲストOSへフォルダ共有する方法」 幾つか方法はあるけれどVMWareの共有機能を使うとうまく行きました。ゲストは、WindowsとUbuntuでmacbookの書類フォルダを共有したので3つのOSで自由にファイルを共有できます。 その為にはまずVMWare Toolをインストールしなければなりません。うまくいかないゲストOSには以下のように再設定すれば良いです。
$ sudo /usr/bin/vmware-config-tools.pl
$ sudo reboot